GPカバレッジ

2015年11月17日 TCG全般
気付けば一か月ぶりの更新。

最近、休日はGPの配信をよく見てるので自分用にまとめ。

スタン
・ケベックシティ
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpqc15

・インディアナポリス
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpind15

・ブリュッセル
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpbru15

・神戸
http://coverage.mtg-jp.com/gpkob15/#

リミテ
・リオン
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gplyo15

・アトランタ
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpatl15

レガシー
・シアトル
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpsea15


てことで日本人で決勝なのでキープしてた一箱あけました

レアfoilは
オランリーフのハイドラ(´ ・ω・`)

神話は
タイムワープ
忘却撒き
偶数許さないマン
ギデオン!!
ドラーナ!!!

初トレジャー
聖なる鋳造所!!!

まあアドかな

PT BFZ

2015年10月19日 TCG全般
明日休み取ってるので最後まで見る!

日本人2人とも残っててすごい!

どっちか優勝したら一箱いきます!
写真で振り返るBFZその③
写真で振り返るBFZその③
写真1
ドロップしたプールを使って組んだデッキ。

写真2
空き時間にPPTQに参加してる友人に診てもらう。
黒より白の方がいいんちゃう?とのこと。
シールドはレア使うって習ったのに…強そうな黒レア二枚を切るって答え難しすぎ…

さて前回、払拭はメインに入れていいと書いたんですが、
覚醒が軒並みソーサリーってこともあり最初は払拭なんか活躍しないだろと考えてました。しかし、練習で打たれて、さすがレガシー級wと思いました。
ソーサリーは多いけど、インスタントがないわけじゃないし、実際晴れる屋の記事を見てもインスタントが、入っていないデッキはなかったです。
(時間があればGPのリストも見てみたい)
他にも色々と考えありますが、とりあえず入れるのオススメです。

週末のプロツアー楽しみ。夜更かししてドラフトだけでも生で見たいです。

写真で振り返るBFZその②
写真で振り返るBFZその②
日曜日、PPTQに参加。
チェックパックからニクシリスfoil出てしまい、
しばらく悩むもケチ根性が勝ってドロップ…
ルール変わるみたいなんで最初で最後のドロップかな(^^;)

写真①
上段チェックパックのレア
下段、左半分がブードラの順位取り景品。
右半分が貰った2パックから出たやつ

写真②
ブードラで組んだデッキ。逆さまになってるのはレア枠で
覚醒カウンターと上陸スフィンクス。
1-1スフィンクス
1-2覚醒バウンス
と取れて青ベースの方向へ。
途中から緑のトークン出すのがよく目についたのでピックって感じでした。

ピック後気付いたけど勝ち手段がない!?
青緑のアーキタイプって収斂だからどう考えてもその色だけだと弱いってのに気付く…
なんとかこねくり回して並べてバーランコースと、不死のビヒモスでアタックコースを入れたデッキが完成…そして0-3を覚悟

結果は×◯◯の4位でした。上々。

以下雑感
鈍化する脈動二枚はさすがに頼りになる。
6マナトークン三体出すやつは三枚ぐらいピックしたけど入れれなかった。
末裔トークンはサクるとマナ出るのでマナカーブとかよくわからんくなる。
払拭はメインでいい(また書きます)


写真で振り返るBFZその①
写真で振り返るBFZその①
写真で振り返るBFZその①
写真①金曜日
上段 FNM@BMの景品
赤白t黒同盟者を組んで×◯◯の4位
同盟者は攻めてるときのみ強い(効果はターン終了時までのため)
ノヤンダールはボム

中段 4ドラの景品
青黒組んで2-1
-1/0エンチャント大好き
接死+陰惨な殺戮が決まってドヤ顔しながら負け

下段 4ドラの景品
白黒ウィニー組んで1-2
ドラーナの使者を一手目二手目で取るも色が混んでたのもあり細かった。
ノヤンダールはボム(本日二回目)

写真②
徹夜明けのテンションで全員で剥くか〜ってなって剥くもイマイチ

写真③土曜日
シールド練習(3人)
赤緑組んで◯◯
下生え引かなかったので強いかわからん

プレリ出れた

2015年9月29日 TCG全般
プレリ出れた
プレリ出れた
日曜日、岐阜フェイズの一回目にジョイン!

出たレアは写真1。ゴミプール!
青黒バトルランド
緑黒エルドラージ
ハイドラ
収斂警戒トランプル
を入れた緑青t黒を組んでなんとか2-1

2パックの賞品から出たのは…
写真2!ゴーミ!
あのさープレリって新しいカード触れるのが楽しいんじゃないの?
再録とトークンカード以下とか酷ない?

プレリ一回で感じたのは。この環境のシールドは青強すぎ、撤退強すぎ割れなすぎ、って感じで多分つまんない。
でも美嶋屋のPPTQは予約した。
ドラフトはまだ楽しいはずなので、週末楽しみたい。


レガシーの禁止改定について悲喜こもごもの投稿がありますが、自分は大歓迎です。
ハンデス大好きなんで探査ドロー二枚は本当に辛かった。
あとはコマが消えれば…(自分も使ってるけど)

プレリ出たい

2015年9月26日 TCG全般
今日は友人の結婚式なんで見送り。

で、電車に乗ってるんですが、隣の三人組から『神話レア』とか『運命再編』とか聞こえてきて、

あープレリ行くのかいいなー
あーやっぱりマジック人気出てるんやなー

と思った。

以上!
日曜ドラフト@BM
12人の6ドラ2卓

1-1で上家がチャンドラピックしたのもあり苦役者
1-2で大好きな混成体をピック。そっから緑青を組む
ヘルハウンド二枚流れてきたし赤黒が正解だったかな…オリジン難しい…

1R 緑白◯×◯
2R 赤白◯×◯
3R 青黒◯××

オポ差で3位。

ショーケースに探してた暴露日語foilがあったので回収。

あとは美嶋屋でいらないカード置いて帰宅。

マジックできて満足

FNM@BM名古屋

2015年8月28日 TCG全般
仕事を半分投げ出してBM名古屋まで。
前回は不完全燃焼だったのでそれのリベンジをしたい。

1-1でニッサこんにちは。とりあえずピック。1-2は確か目腐りの終焉をピックしてエルフを意識。
途中から青がかなり安いなーと感じながらもそっちに舵はとらず、変わりに対空カードを意識してピック。
結果、目腐りの虐殺二枚含む緑黒エルフもどきに。

R-1白青 ○○
2ゲーム目スカーブの巨人出されてすぐ除去、次のターン白の神話アンコモン出てきて悶絶。序盤に飛行生物を除去できていたのが響いてライフレースの末、勝ち。

R-2赤緑 ××
1ゲーム目、お互いクリーチャー並べるも質で負け。目腐りの虐殺引けばまくれるのに間に合わず。
2ゲーム目、押せ押せであと2点に迫るも格闘が強く、ニッサの使い方も下手で負け。

R-3赤緑○○
1ゲーム目、相手が火力→ジャイグロでいなす。格闘で除去狙い→ツキノテブクロで相打ちにと噛み合ったため勝ち。
2ゲーム目、地上固まって飛行生物で一方的に攻められる。
また虐殺引けばまくれると考えて耐え。
ニッサで引きましても全然引かず、残りライフ2になったところでピン除去が間に合って飛行生物は対処。
そっからまだ引けども虐殺引かず、結局ニッサの奥義まで届いてそれで勝ち。

三位で念願のビジョンゲット!やったー!
友人宅で4ドラを二回

一回目
緑がほぼガメれてタッチ黒のエルフ

3-0で一位。歩行機械ゲット

二回目
ニッサを下に流しつつ上家で緑を枯らすプレイングした赤緑。
マナカーブはいいけど弱そう。

結果2-1だけど一位。ニッサゲット

FNM@BM名古屋
1-1取るものなさすぎ。一応レアの白蘭ピック。そこから正解がわからないピック。
掌握を4枚取って白黒エンチャントを組む。しかしこれフィニッシャーがいないわ。
R-1 UR ×○△
R-2 RW ○×△
R-3 GU ×○×
結果0-1-2で7位
プレイング遅いとかじゃなくてラウンド時間短かった?
ドラフト難しい…


確か26名の5回戦

ゴーグルコン考えたけど一人回しで弱いと発覚。
LSVのURハサミのサイド改悪で出場。

スタンの大会とか運命再編のゲームデー以来なんで半年ぶりくらい。
あわよくば衰滅もらいたい!

R1マルドゥ ○○
R2ティムール ×○○
R3赤単 ××
R4アブザン ○××
ここで3勝以上がちょうど8人になりトップエイトが確定…徒労…
R5アタルカ信心 ○○

一応9位。

ブン回れば強いけどやはり意識されてると辛い部分ある。
PTで勝ち組になれたのは新マリガンの恩恵を受けたのもあるっぽい。

なかなかスタンできないけど、このメタの動向が激しい時期ってのはいろんなデッキも出てきて楽しいね。


PPTQ@プリニー各務原
時間ないので簡易

日曜日はプリニー各務原でリミテッドPPTQ
参加者29名。少なめ。
モチベーションあんまりあがらないまま参加したらチェックパックもプールもモチベーション低めでした。
組んだのは青緑。

R-1負け
R-2勝ち
R-3負け
R-4負け

でドロップ。
うまく回ると強いけど回らないと弱い(当たり前)

その後、会場にいた人たちと8ドラ。
白黒組んだけどニマナ生物ゼロでさすがに全敗を覚悟。

R-1 RW勝ち
R-2 BG(tR?)勝ち
R-3 UB負け

引きが強くて二着。ギデオンもらって終了。

多分オリジンシールドはやり納めかな。

ゲームデーに向けてスタンも考えたしパーツ集めよ。

FNMドラフト/4ドラ/PPTQ@プリニー金山
FNMドラフト/4ドラ/PPTQ@プリニー金山
オリジン発売週だったので美嶋屋のフライデーで8人ドラフト。

赤白組んで2-0からIDしてから対戦して負けの2位
PtEとニッサゲット。

-------------------------------
土曜日は友人と4ドラ。

うまぶり青黒組んで1-2(ジョラーガの効果間違えてたので実質0-3)
青黒は弱いと判断(フラグ)
-------------------------------
今日、月曜日は金山プリニーでシールドPPTQ
参加人数は59人

組んだデッキは写真1の青黒デッキ(フラグ回収)
レア6枚入れれたけど飛行機械だけは仕事しない可能性があったのでクビ

R-1 RG ○××
早くもがけっぷち
R-2 RW ×○○
R-3 RG ○○
R-4 BGエルフ ○×○
R-5 UW ○△-
R-6 UW ○○

最後はIDだと抜けれなかったのでガチって5-1で2位突破。
サブマリン成功

SEドラフト
1-1飛行機械技師から先手を生かした早めの赤白を目指したピック。
流れもそんなに悪くないかなーと思ってたら3-1でナラー夫妻とれてニンマリ
組んだのは写真2

R-1 GU ×○○ G-1ブンブンだったのに落としたのが悔しい。
R-2 UB ×× G-1勝ち確のところ誘発忘れで負け。G-2は山引かなくて負け。青黒強いやん…

土地事故でもらったゲームも多かったし、最後はやむなし。
勝つべき人が勝ったってことだな。

あーマジック楽しすぎー。

オリジンプレリ
プレリは美嶋屋の土曜日午前の部に参加。

黒を選んで出たプレリレアはCIP持ちエルフ

他のパックからは
牢獄の管理人、ヒクサス
キテオンの不正規軍
ギデオンの密集軍
悲劇的な傲慢
精霊信者の剣Foil
空位の玉座の印章
神聖なる月光

白レア(と無色)しか出てない…
今回、土地ソートもあったみたいだし、弁当箱糞すぎません?
あんまり構築欲は湧かなかったものの、
下の二枚は使わずに白黒(ニマナ以下ガバガバ)を組んで2-2

特に得るものもなく終了。

日曜日は各務原の河川環境楽園の音楽フェスいって終了。
なぜかサイフが軽くなってなぜかタルモ三枚ゲット



PPTQ@こども王国
PPTQ@こども王国
PPTQ@こども王国
多治見のこども王国でリミテのPPTQがあったので参加。
オリジンプレリが来週なのでこの環境でのリミテはやり納めかな。

出たレアは
命運の核心
白執政
シディシ
永遠のドロモカ
青執政
パーマネント戻すやつ

悩んだ末、下の3枚は切って組んだデッキが写真の白黒
R-1バント ○×○
R-2ジャンド○○
R3ティムール○○
R4ジャンド○×○
R5ID
R6ID

勢いに乗れて4-0-2
MVPは恐るべき目覚め!ドラゴンとかシディシ戻してニンマリ。

SEに残ってドラフト
1パック目、中隊出てきて悩んだけどドロモカギフトをピック

赤とか白とかウロウロしながらピック。

2-1、赤緑レアドラゴン出たので秒でピック

3-1ウギン出てきたのでさすがにピック
そんなマネーピックしちゃうようなアタルカを組んで(ニマナボロボロ)いざ!!!

SE R-1 シルムガル(yasuさん)
ここで当たりたくなかったシルムガルのコントロールデッキと当たる。
固くて嫌いなんよなー。しかし相手は去年のプレリ以来のリベンジ戦
×○○
G1 もたついて負けG2ドブン、G3好きを見てティムールの激闘+サルカンの怒りで勝ちー

SE R2 シルムガル
いやー( ;´Д`)
○××
G1ティムールの激闘! G2フラッド気味で負け G3漂う死シルムガル出されたけど、ワンチャンを模索しながら耐え…掴めず負け…

久しぶりに長丁場で疲れた…
けど思う存分マジックできて満足〜♪
モダマス初期キズ交換 と シールド練習
モダマス初期キズ交換 と シールド練習
モダマス初期キズ交換 と シールド練習
モダマスのレアフォイルだけ何故かキズがすごかったのでサポセンに連絡して交換依頼。
交換品が来たので報告。
写真上二枚がbefore。三枚目がafter。
ピンポイントに交換とかできるんかな。と思ったけどちゃんとできてびっくり。

7/4の多治見のPPTQに出るため、金曜日はシールドの練習。
出たレアは
アタルカコマンド
邪悪な復活
冷酷な軍族
狂戦士達の猛攻
見えざるものの熟達
炎駆の乗り手

レアを全部入れるデッキもいいけど、その前に速いデッキを組めるか検討してみると赤白が組めそうだったのでそれで戦う。(下3つのレア入り)
結果3-0で一位
しかし運が良かった感はあるし、本番はやっぱりもっと太いデッキ作りたい。
あと安くていいのでドラゴンのいるプール下さい!




ドラフトして自分が買った箱全部開けたのでメモ。

神話
エムラ
苦花
タイタン

レア
クリコマ
おばさん
土下座
萎れ葉
刻まれた勇者
ちらつき蛾

タルモ、ヴェンディ、滑り欲しかったけど引けず、
差し戻しも無しと残念。しかし金額的にはそこまで損してないのであんまり面白くはなかったかな。

値段が下がるまではパックもう買わないだろうし、値段下がりそうにないし、モダマスは剥き納めかな。頼むでもっと安くしてほしい…

京都駅近くでレンタサイクルして天下一品総本店へ

そこから下る感じで京都のショップ回ってきた。
目的は来週末にブードラで必要になったモダマス日語4パック。
(ブードラ一人分と初期不良で1パック余計に必要になった。
交換の話はすべてが終わったらまた後日書くつもり。)

アメドリ、イエサブ、ドラゴンスター、ホビステといった流れ。

以下、値段を書くので一応秘密のみ。


モダマスブードラ
土曜日夜に友人と4ドラ。自分はファントムで遊ぶだけ遊ばせてもらった。
空いてる青黒を取らされて一勝二敗。
飛行ビートいけるやろーと思ったら帆凧でビタ止まり、クリーチャーも除去も細すぎー。

続いて日曜日昼からカードブランチ金山で8ドラ(順位取り)
第一パック目から双子フォイル、クリコマ出て吹きそうになるも、二枚とも流して藻のガリアルをピック。
赤の除去強いなーとか五色狙えるやんとか並べて殴るのもありやなーとか思いながら赤緑でピック。
二パック目は確か戦争の貴神でたけどこれも流す。
三パック目は鏡の精体出て、さすがにこれはボムなのでピック。

結果、未開地と焦熱の落下を三枚ずついれたドメイングルールデッキ。

R-1 URwb
○○
並べて圧倒キャスト
R-2 UW金属術
○○
並べて圧倒キャスト
R-3 ジャンド
× ×
除去られてトークン並べられて完敗

一応2位でおば賛美ゲット。アド。

反省点はペラッカのワームとか重くて出せんから抜いておけば良かった。
あとドメイン要素が中途半端だったかなーって思いました。

あー楽しかったー。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索